top of page

こどもを増やしたい①

  • 執筆者の写真: 鳥取の明日を語る会
    鳥取の明日を語る会
  • 2018年9月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月24日

不安の解消と出生数の増加について考えます。


 市井の声から、「高齢出産には、リスクも不安だけど、高齢による子育ての心配も強かったりする。」とありました。

 では、こうして解決してください、、、というよりも、答えだけ出そうとするのではなく、当事者の悩みを解消することを重視すべきだと思います。

 例えば、実際に、高齢出産の経験者と会わせてあげて、体験談から、不安を明確な問題にしてあげる。または、過去日本にて、6人以上のお子様を産んでこられた母親の、最後の出産時の平均年齢を教えて、イメージしやすくしてあげる。など。

 どうしても男性観点だけでは不足する問題のはず。だからこそ、そんな見識を女性に補足してもらいたいし、女性だけの問題として責任を押しつけたりはしたくは無いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページの改良へ 引っ越します。

今後は下記リンクになります。 instagramとの連動が、よりメッセージを伝えやすいかと思いました。 コチラからお願いします。 https://www.kashima-tatsufumi.com/

 
 
 
気がつけば冬

あっという間に時間が経過しましたね。 自民党総裁選から衆議院議員総選挙 身近では、12月定例会に勤しみました。 世の中は刻一刻と変化しょーるのに。 コロナウイルス感染症を無視出来ない状況下で、まだまだ未来に目を向けられず、閉塞感を感じとる方の意見を聞く機会が多いです。...

 
 
 

コメント


bottom of page